喉の痛みに(^-^)
喉がいたい(>_<)
としきりに言う旦那さん。
痛みに弱くてすぐに落ち込みます…。
こんな時に、アロマは役にたつんです。
植物から100%抽出の天然の精油を使って
心身の不調を整えていくのが
アロマセラピーです。
精油の種類は山程ありますが、抗菌、抗炎症作用のある物が多いです。
ヨーロッパでは、精油を医薬品と同様に扱われて保険適用が認められてる国もあるんですよ♪
我が家では喉の痛みはアロマで
喉スプレーを作って炎症を和らげまーす(^-^)
絶対に欠かせないのが
ティーツリー♪
抗ウィルス、抗菌作用に優れています
風邪はモチロン、インフルエンザ、ニキビ、水いぼ
効果的です。
それから爽やかさを出す
ペパーミント♪
こちらは、消炎、殺菌、などです。
キッチン回りの殺菌には力を発揮してくれます。雑菌の繁殖を抑える効果はスゴいです。
そして
レモン、グレープフルーツでもいいかな。
レモンも色んな作用があって、持っておくと役にたつ奴です。
息子の水いぼはこれで、血を出すことも無く、ポロッと取れました♪
美肌、美白効果もばっちり♪
ニキビで悩んでた女の子に、化粧水と一緒に使ってもらったら、超美肌になりました
これら、3つの精油で喉スプレーを作り
シュッシュッ(^-^)
病院のうがい液より早いです。
口臭予防にもなるし、なにより安全安心成分ですよ。
関連記事